統計を取得

 

対象キューに対応できる受付可能エージェント数、「アクティブ」ステータスのエージェント数、キュー内の発信者数、予測キュー待機時間を取得します。

 

この情報を使用し、[ケースを選択]アクションセルでコンタクトのルーティング方法を決定することができます。例えば、受付可エージェントあるいはアクティブなエージェントがないキューや、待機時間の長いキューにコンタクトをルーティングしないことを選択できます。

プロパティ

「統計を取得」セクション

「統計」セクション

「統計を取得」セクション

オプション

内容

キューの種類

「コンタクト」を選択してください。「応答」オプションは内部使用のために予約されているので、使わないでください。

キューの選択方法

対象となるキューを指定します(「コンタクト」タイプのキューにのみ適用されます)。

「キューを選択」を選択し、「キュー」オプションリストから対象のキューを選択します。または、「動的キューを使用」を選択し、文字列型の変数でキューを指定してください。

「統計」セクション

このセクションでは、少なくとも1つのフィールドに記述・設定をしてください。

オプション

内容

受付可エージェント

対象キューに対応できる受付可能エージェント数を格納する、整数型変数を記入してください。

アクティブなエージェント数

対象のキュー内で「アクティブ」ステータスのエージェント数を格納するには、整数型変数を記入してください。 

「受付可」ステータスにあるエージェント、または「電話中」や「後処理」などのシステムで定義された一時的に受付不可ステータスにあるエージェントは、常にアクティブと見なされます。「昼食中」などのカスタムユーザーステータスにあるエージェントは、connect storm UC and CONTACTの管理者にそのステータスが「アクティブ」に設定されている場合にはアクティブと見なされます。アクティブという概念は、現在は受付可ではないが、キューに対応しているため短時間で受付可になることが予想されるエージェントに使用されます。システムに定義されたステータスが「受付不可」、「受付可(内部のみ)」、または「受付可(直通のみ)」のエージェントは、常に非アクティブであると見なされます。

キューの長さ

対象キュー内で待機中の顧客数を格納する、整数型変数を記入してください。

予測待ち時間

対象キューの現在の予測待ち時間を格納する、浮動小数点変数を記入してください。

遷移点

オプション

内容

完了

必要な統計を取得した場合。

サービスが見つかりません

必要な統計を取得できなかった場合。この遷移点にルーティングされた場合は、別のキューの使用を検討するか、同じキューを再試行する場合は、[スリープ]アクションセルを使用して一時停止後に行ってください。

エラー

内部エラーが発生した場合。